ダルウィニーという名前はゲール語の「落ち合う場所」という意味の言葉から来ており、羊飼いや牛飼いたちが、長旅に出る前にこの場所で落ち合っていたことに由来しています。
数ある蒸留所の中でもローハン・アンド・オアニャ湖(ゲール語で「緑の茂みの湖」)を水源としているのはダルウィニー蒸留所だけです。
この湖は標高2,000フィート(約610m)、ドラモクターの丘陵の上にあります。
ダルウィニーの、クリーンな飲み易い甘いモルトの香りから、スムーズかつスモーキーなハイランドの温かみへと変化していく味わいも、また唯一無二のものとなっています。
ダルウィニー蒸留所はローランドののどかな草原地帯と25マイル(約40km)北あたりから続くスペイサイドの険しい地形との間に位置しており、ウイスキーはハイランドスタイル、やわらかさと活気が力強く融合しています。
ハイランド地域の蒸留所でも最も標高の高い蒸留所の一つ、ダルウィニーは個性に富んだ、飲みやすく優しい味わいのシングルモルトを蒸留しています。
ヘザー、ハチミツそしてデリケートなスパイスといったスムーズかつソフト、クリーミーな味わいです。
丸々15年という長めの熟成期間によりスムーズさと深みを持ったシングルモルトに仕上がっております。
●色合い:ゴールド
●香り:大きな、しゃきっとしたドライかつ非情に香り高い香り。ほのかにヘザーとピートの香り。
●ボディ:ライトからミディアム
●味わい:スムーズかつソフト、ヘザー、ハチミツの甘さ、バニラといった尾を引く香味の後に、更に深みのある柑橘系のフルーツの香味と麦芽パンのかすかな味わいが続く。
●フィニッシュ:長く尾を引く、そして驚くほど情熱的なフィニッシュはまずは甘さから始まり、甘さが消えるとともにスモーキーさ、ピーティさ、モルティさが立ってくる。
ダルウィニーは特にチョコレートケーキやその他チョコレート系のデザートと良く合います。
フローズン(チルド)のダルウィニーは、更に相性が良くなります。